LIFESTYLE CONCIERG

より豊かなシニアライフを ライフスタイル コンシェルジュ

Information

これまでのインフォメーションをこちらからご覧いただけます。

ラウンジセミナー 『シニア向けスマホ便利技講座』を開催しました

2025年9月10日(水)午前の部10:00~12:00、午後の部13:00~15:00で、シニア向けスマホ便利技講座~かゆいところに手が届く!目からウロコの機能をやさしく紹介~を開催しました。シニア向けデジタルサポートサロン「でじすけ」から、スマホインストラクターの安藤 正明氏を講師にお招きし、アシスタントとして菅原様にも駆けつけていただきました。
 
 
本日のセミナーでは、ご自身のスマホを使って操作の基本や、覚えておくと便利な機能を紹介いただきました。例えば、Googleマップでお店を検索してLINEで共有、メールアドレスを入れるのが面倒!という方に向けて、ユーザー辞書登録機能を使ってすぐに自身のメールアドレスがすぐに入力できるように設定、という内容もありました。アプリが携帯のどこに入っているのか、どこから探すのか、スピードも個人差がありましたが、講師とアシスタント、私たちスタッフも一緒にお手伝いさせていただき、楽しく学ぶことが出来ました。
 
 
普段は誰に聞いていいのかわからない。そもそも何がわからないのかがわからない。家族に聞くと「この前も教えたよ?」と言われてしまい聞きづらい…等、参加者同士で話が盛り上がりました。他店で「無料講座」といっても、実際は契約や購入を勧められる場合があるという経験談も聞かれました。「でじすけ」では、個人に合わせた相談にものっていただけます。例えば、携帯を使いやすいように整理したい。パスワードの管理を見直したい。〇〇の操作をしてみたいがやり方がわからない等、セミナーでは行えない個人的な内容も、お客様にあわせて丁寧に教えていただけます。今すぐ相談が必要というわけではないが、携帯が不調時に安心して相談できる場所があることを知れてよかった、と皆さん笑顔でお帰りになられました。
 
 

弊社、飲食事業部 一乃庵.から、午前の部の軽食に「洋食サンドイッチランチ」、午後はティータイムの「ケーキセット」を召し上がっていただきました。お食事をしながらも携帯についての質問が飛び交い、充実したセミナーになりました。
 
以下は、アンケートでいただいたお客様のこえです。
  • 教えていただいたことすべて知らないことのみで、とても良い時間を過ごさせていただきありがとうございました。なるべく身につくようにしたいと思います。感謝!(80代・女性)
     
  • とても役立つ内容でした。わかりやすく良く理解できました。安心して相談できるところを知り助かりました。(60代・女性)
  • とてもわかりやすく教えていただきました。苦手な携帯でしたが、これからは楽しんで使えそうです。ありがとうございました。(70代・女性)
  • 目からうろこで携帯電話の奥深さを知りました。とても勉強になりました。役立つ講
  • 座、ありがとうございました。(70代・女性)
  • 普段自己流でやっていたところを丁寧に教えていただき、ありがとうございました。(60代・女性)
 
 
2025年09月11日